2025年10月25日(土)、群馬県館林市の館林城ゆめひろばで初開催される「超肉祭&Halloween in Tatebayashi」🎃
肉料理とハロウィンという、ありそうでなかった最強コラボが実現する。
県央エリアと館林市から選りすぐりの肉料理店20店舗が大集合し、味覚の頂上決戦を繰り広げる💪
里沼モンスターカードラリーや特設ステージでのライブパフォーマンスまで用意された、食とエンタメが融合する新感覚フードフェス。
入場無料で朝11時から夜8時まで、秋の館林で肉三昧の1日を過ごせる絶好のチャンスだ。
雨天決行、荒天中止となっているので、当日の天気予報はしっかりチェックしておこう☔
開催日時:2025年10月25日(土)11:00〜20:00
会場:館林城ゆめひろば(群馬県館林市城町)
入場料:無料
公式サイト: https://tatebayashi.info/event-tatebayashi-20251025b
県央VS館林!20店舗が激突する肉料理バトル
会場には県央エリアと館林市のお肉料理専門店が20店舗も集結🍖
これは単なる肉フェスではない。
どちらの地域の肉料理が美味しいか、来場者自身が食べ比べて判定する、いわば味覚の真剣勝負だ🔥
館林市は焼肉激戦区として知られており、地元には質の高い肉料理を提供する店が軒を連ねている。
上州牛や上州麦豚といった群馬県が誇る名産品を使った料理も期待できるだろう。
一方、県央エリアからも自慢の味を引っ提げて強豪店が参戦する構図。
この対決形式が、イベントをより熱くさせる要素になっている✨
さらに見逃せないのがスイーツ部門の存在🍰
肉だけでは終わらない、デザートまで楽しめる充実ぶり。
甘党も肉好きも、どちらも満足できる幅広いラインナップが用意されている。
会場ではアンケートに答えるとお菓子がもらえる企画もある🍬
食べ歩きしながら、気軽に参加してみよう。
里沼モンスターカードラリーで館林の日本遺産を体感
イベントの目玉企画の一つが「里沼モンスターカードラリー」👾
館林市の日本遺産「里沼(SATO-NUMA)」をモチーフにしたオリジナルカードを集める、子どもから大人まで楽しめる企画だ。
カードは全6種類。
3枚集めるとお菓子セットがもらえる仕組みになっている🎁
ただし、お菓子セットの配布は14時からなので、時間に注意しよう⏰
里沼とは?
館林市には茂林寺沼、多々良沼、城沼など、人里近くに複数の沼が現存している。
これらの沼は「里山」と同様に、人々の暮らしと深く結びついてきた。
沼ごとに特性が異なり、茂林寺沼は「祈りの沼」、多々良沼は「実りの沼」、城沼は「守りの沼」と呼ばれている。
2019年に文化庁の日本遺産に認定された、館林の貴重な文化資産だ🏯
カードラリーに参加すれば、楽しみながら館林の歴史や文化に触れられる。
家族連れにもおすすめの企画だ👨👩👧👦
特設ステージでご当地アイドルや音楽を満喫
会場に設置される超肉祭&Halloween特大特設ステージでは、一日中エンタメが繰り広げられる🎤
特設トラックステージで音楽やダンスを楽しめる仕組みだ。
人気MCの進行で、なつかしの歌謡ショーも開催される🎵
午後には館林市を拠点に活動するご当地アイドル「Menkoiガールズ」が出演予定❤️
Menkoiガールズとは?
群馬県邑楽館林地域を拠点とするご当地アイドルグループ。
書道パフォーマンスを特徴とする「お習字アイドル」として知られている📝
2011年に館林市で開催された「第1回麺−1グランプリ」を盛り上げるために結成され、2016年には「汐留ロコドル甲子園2016」で優勝し、全国ロコドルの頂点に立った実績を持つ🏆
2025年4月には「館林市ふるさと応援大使」に任命されている。
地元では毎月定期公演を開催する人気グループだ✨
学生チームのダンスパフォーマンスや地元パフォーマーの出演もあり、ステージは賑やかな雰囲気に包まれるだろう💃
無料で遊べるハロウィン企画が盛りだくさん
肉料理とステージだけではない👻
ハロウィンにちなんだ無料企画も充実している。
無料で楽しめる企画
・Halloweenフェイスシール
・Halloween写真撮影
・Halloweenぬりえ
子どもたちが大喜びしそうな企画が目白押し🎨
フェイスシールで仮装気分を味わったり、記念撮影したり、ぬりえで創作を楽しんだり。
家族でハロウィン気分を満喫できる内容になっている📸
入場無料なのに、これだけ楽しめるのは嬉しいポイントだ。
アクセス&駐車場情報
会場:館林城ゆめひろば
住所:群馬県館林市城町
アクセス
・東武伊勢崎線「館林駅」から徒歩約20分
・東北自動車道「館林IC」から車で約10分
駐車場
複数の駐車場が利用可能🚗
・館林城ゆめひろば駐車場(一部)
・館林南面駐車場
・館林市役所
・市民文化ホール駐車場
・尾曳駐車場
会場周辺には複数の駐車場が用意されているので、車での来場も安心だ。
ただし、イベント当日は混雑が予想されるので、時間に余裕を持って来場しよう⏰
食とアートのまち館林で過ごす秋の1日
館林市は「食とアートのまち」として知られている🎨
群馬県立館林美術館や歴史ある建造物など、芸術資源が豊富な街だ。
麦の産地としても有名で、館林うどんや製粉業の歴史が根付いている🍜
イベント当日は、そんな館林の魅力を存分に味わえるチャンス✨
肉料理を堪能し、ステージで盛り上がり、里沼の文化に触れ、ハロウィンを楽しむ。
朝11時から夜8時まで、丸一日遊べる充実の内容だ💪
家族連れでも、友達同士でも、カップルでも楽しめるイベント。
秋の館林で、特別な1日を過ごしてみてはいかがだろうか🍂
館林市観光協会:https://www.utyututuji.jp/
日本遺産「里沼」公式サイト:https://sato-numa.jp/
初開催となる「超肉祭+Halloween in Tatebayashi」。
食とエンタメ、文化が融合した、館林ならではの新しいイベントだ🎉
10月25日、館林城ゆめひろばで会いましょう!
コメント