本場の味を気軽に楽しめる台湾フェスが帰ってきた
2025年8月29日(金)・30日(土)開催
「今度の週末、どこかお出かけしたいな」「子供も一緒に楽しめるイベントないかな」「台湾旅行はちょっと大変だけど、台湾の雰囲気を味わいたい」
そんなあなたにぴったりのイベントが前橋駅で開催されます!
本格台湾グルメと幻想的なランタンライトアップが楽しめる「前湾祭(マエワンフェス)2025」。昨年大好評だった台湾フェアが、さらにパワーアップして戻ってきました。
なぜ前橋で台湾?特別な歴史的絆があります
前橋市と台湾の友好関係には、100年以上続く深い歴史があります。
前橋市富士見地区出身の羽鳥重郎(1871年生まれ)は、台湾ツツガムシ病を発見し、台湾の衛生・医療行政に大きく貢献した医学博士です。
同じく富士見地区出身の羽鳥又男(1892年生まれ)は、1942年4月に台南市長に就任し、戦時下という困難な状況でも台湾の伝統文化を大切にし、赤崁楼の修復作業を進めた人物として現在も台南の人々に慕われています。
この心温まる歴史が、今日の友好関係の礎となっているのです。
開催情報
📅 日時・場所
8月29日(金)
16:00〜20:30
✨ 17:30〜 ランタンライトアップ(必見!)
8月30日(土)
10:00〜15:00
📍 会場
前橋駅北口側の高架下(はなの舞駐車場付近)
🏮 見どころ:幻想的なランタン装飾
本場台湾の夜市をイメージした色とりどりのランタンで会場を装飾!
特に29日夜17:30からのランタンライトアップは絶対に見逃せません。台湾旅行に行かなくても、本格的な夜市の雰囲気を前橋で体験できます。
🍴 本格台湾グルメが勢ぞろい
絶対食べたい!人気メニュー
🥞 話題のスイーツ
- グルテンフリー台湾カステラ – 天香
- 台湾風かき氷 – なる花、はなぶさ農園
🍖 本場の味
- 台湾ソーセージ – 群馬県台湾総会
- 大鶏排(ダージーパイ) ※29日のみ – SOLTY KITCHEN
- 胡椒餅・ルーロー飯 – とんとん広場
- 豚おやき・肉圓(バーワン) – 天香
- 台湾混ぜうどん・焼きそば – なる花
29日(金)限定の特別メニュー
🍺 地元とのコラボ 台湾グルメにぴったりの前橋クラフトビールが登場!(ルルルなビール)
30日(土)限定体験
🍵 台湾ウーロン茶体験
無料で本場のウーロン茶が味わえます(先着50名)
💍 お土産も充実 台湾製アクセサリー(ネックレス、ピアスなど)- ミルハウス
🎮 台湾夜市ゲームで文化体験
本場台湾の夜市で親しまれているゲームを体験できます!遊びながら台湾文化に触れられるので、お子様連れのファミリーにも大人気です。
🚃 アクセス・お得情報
電車でのアクセスが便利
⚠️ 重要
会場内に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
💰 お得な交通チケット情報
「ぐんまワンデーローカルパス」(2,370円)がおすすめ!
群馬県内のJR線や私鉄路線、一部の栃木県・埼玉県エリアが1日乗り放題になります。
購入はスマートフォンの「GunMaaS」から簡単にできます。
安心してお楽しみいただくために
📝 注意事項
- 出店メニューは変更になる場合があります
- 天候等により内容変更・中止の可能性があります
まとめ:週末のお出かけにぴったり!
前湾祭2025は、こんな方におすすめです:
✅ 台湾旅行は難しいけど本格的な台湾を味わいたい方
✅ 家族で楽しめるイベントをお探しの方
✅ 前橋駅近くで手軽にお出かけしたい方
✅ インスタ映えするランタン装飾を楽しみたい方
前橋駅という便利な立地で、気軽に台湾旅行気分を味わえます。きっと素敵な週末の思い出になりますよ!
📍 前湾祭2025 開催概要
日時: 8月29日(金)16:00-20:30 / 8月30日(土)10:00-15:00
場所: 前橋駅北口側高架下
入場料: 無料(飲食代別途)
問い合わせ: JR東日本高崎支社(詳細は公式サイトで確認)
コメント